意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

ペットとの日常会話

お題「普段ペットと何を話す?」

こんにちは。
さいたままがたまです。

今回はお題の中から、「普段ペットと何を話す?」について書いてみようと思います。
まず、我が家のペットはこの子です。

ペットというより相棒だね
我が家のペット

もこもこしたトイプー。オス、6歳です。

散歩もご飯も、何となく私がお世話しているので非常になついています。
家にいるときは、寝るときは寝室についてきて、仕事中は書斎にいます。
付きまとい?と少し不安になるくらいです。

さて、お題について、「普段ペットと何を話す?」なのですが、思い出してみるとなんだか普通に日常会話をしているような気がしてなりません。
朝から晩までどんな話をしていたか、普段どんな感じに話をしているか書き出してみようと思います。

①朝
 ・まだ二度寝したいのに散歩に行きたがるとき
  「まだ寝るよ」
 ・そろそろ朝のお散歩に連れて行こうかな?というとき
  「そろそろお散歩行くよ」
 ・お散歩の準備で服を着せているが、お散歩に行きたいあまり焦って興奮してうまく服を着させられない
  「それじゃ行けないよ」
 ・お散歩中、私が希望しない方向に進もうとしたとき
  「こっちだよ」
 ・お散歩中、道にある何かのにおいに引っかかってなかなか進まないとき
  「早くいくよ」
 ・お散歩をそろそろ終わりにして家に戻るとき
  「そろそろ帰るよ」

 ・お散歩が終わり朝ごはんをあげるとき
  「ちょっとまって」「お水がないね」

②日中
 ・書斎に仕事をしに行くとき
  「お部屋に行くよ」
 ・書斎について、少しおやつをあげたけど、もっとクレクレしてきたとき
  「もう食べたでしょ」「もうないよ」
 ・コーヒーを入れに行くとき、置いていくなとくーくーないたとき
  「コーヒー淹れに行くだけだよ」
 ・トイレに行くときついてこようとするとき
  「トイレだよ」

③夜
 ・夕飯の中から少し分けてもらおうと台所にきたとき
  「まだつくってるんだよ」
 ・夕飯つくり終わり、ごはんの時間
  「ごはんだよ」
 ・夜の散歩に行くとき
  「お散歩行くよ」

④深夜
 ・夜中なのにバタバタ興奮しているとき
  「もう寝る時間だよ」
 ・消灯して寝るとき
  「もう寝るからね」

⑤番外編
 ・家人が誰か外から帰ってきて、その時警戒しているとき
  「〇〇だよ」

と、思い起こすとこんな感じです。
なんだかんだ一日中しゃべっている気がします。
なので、なかなかこの「普段ペットと何を話す?」というお題には明確に回答できそうにないです。

しいていうなら、2~3歳児あたりとの会話と同等ぐらいなんでしょうか。
まあ、よくよくお話する。一番の話し相手になってくれているとてもありがたい存在です。