意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

秋葉原UDXのすずやさんでとんかつ茶漬けを食べてみました

こんにちは。
さいたままがたまです。

今日は秋葉原に行く用事があったので、昼過ぎに秋葉原UDXにあるすずやさんでとんかつ茶漬けを食べてきました。

とんかつ茶漬けというものははるか昔にどこかで食べた記憶があるけど、すごく久々でした。

で、オーダーして出てきたのがコレ。

たれがかかったとんかつの上に、ちょっとゆでてあるキャベツが載っていました。

以前食べたとんか茶漬けは、ステーキ用みたいな鉄板にとんかつとざく切りにしたキャベツが載って、軽く加熱してあるところに、出汁をかけて、柚子胡椒で食べる感じだったので、よそしていなかったものが出てきました。

で、「食べ方わかります?」

と、お店の方に言われたので、素直に言いました。

「わかりません」

そしたら、教えてくれました。
とんかつを最初は普通におかずとして食べて、残りが半分ぐらいになったらお茶を持ってくるので、それをかけてお召し上がりくださいだそうです。

ということで、半分ぐらい食べてお茶をお願いしました。

で、こんな感じ。

とんかつがお茶漬けに浸っている感じです。
いうなれば、とんかつ版のひつまぶしでしょうか。

衣の油が、お湯に溶けてふやけるので、これは好みが分かれるかもしれません。

付属の香味を少しずつ入れながら完食しました。

食いしん坊で、油大好きな私には美味しかったですよ。